Добар ден!(ドバルデン)
こんにちは!Megです!
最近のオフリドでは観光客もとても増えてきて、ボートが沢山出ていたり、センター街には子供達の楽器隊がいたりと賑わってきました!
また以前ディナーを食べに行ったレストランではオフリドの伝統的な衣装を纏ってダンスSHOWが行われていました。
「オロ」と呼ばれており、手を繋いで踊るのが一番の特徴です。
私も教えてもらって一緒に踊りました♪
北マケドニアのオフリドにきてもうすぐで3ヶ月ですが、まだまだオフリドの知らないことや魅力が沢山あります!
目次
英語カリキュラム
Callan methodは全部で12ステージあり、現在はステージ8を進めており後半戦になりました。正直本当についていくのが精一杯で、わからない文法や単語ばかりですが、わからないことは授業中やその日に単語の復習などをしてついて行っています。
3ヶ月近くCallan methodを進めてみて、私が一番伸びたと感じたのはリスニング力です。
毎日英語に触れることで耳が慣れていき、また授業で取り組んでいるDectationも英語を聞いて書き取ることでリスニング力がとても伸びたと思います。
文法や単語に関してはどうしても授業だけではなく、自習が大切です!
ステージ8では下記の文法を中心に学んでいます。
・関係詞 relative clause
・関係代名詞 relative pronoun
・他動詞 transitive verb
・自動詞 intransitive verbs
・定冠詞 definite article
・不定冠詞 indefinite article
・未来時制の従属節 future time clauses
ステージ8のレベルは英検で言うと準1級〜1級です。
Tail Questionと言った日本語でも難しい言い回しの文なども出てきます。
Tail Questionとは直訳すると「尻尾の質問」になります。
一般的な質問文の構成は次の通りですが、(質問語+補助語+主語+動詞など)
Tail Questionの場合は、文の最後に疑問系の文がつく構成です。
(例1) You’re tired, aren’t you?
(例2) It’s a lovely sunny day today, isn’t it?
上記のように文末に「〜ですよね?」と確かめるような疑問文がつきます。
英語が上達して私もTail Questionが自然に出るようにしたいです!!
動画カリキュラム
動画カリキュラムでも最終段階に入り、自分のスキルや制作物を紹介するポートフォリオの作成に入りました。
約3ヶ月で学んだ技術をポートフォリオの中に詰め込みたいと思います!
ポートフォリオ作成の前にどんなテーマで作成するかなど企画書の作成が必要になります。
私の場合は下記のフォーマットにどのようなポートフォリオにしていきたいか計画いたしました。
私は動画のスキルの紹介はもちろんですが、北マケドニアのオフリドの地で学んだことも紹介したいため、自己スキルに加えてWriterity Schoolやオフリドの紹介も取り入れた企画書を作成いたしました。
紹介したいことがたくさんあって1〜2分のポートフォリオに詰め込むのはとても大変です。
構成としては以下のように作成いたしました。
オープニング
↓
自己紹介
↓
動画編集を学んだ『Writerity School』について
↓
制作物紹介
↓
エンディンング
6つの構成で作成しております。
常に全体に統一感が出るように色の配分やテキストのフォントなど考えて進めていきます。
まだ作成初めですが、完成が今から楽しみです♪
Winery in Ohrid
オフリドの観光スポット紹介コーナー👏
本日紹介するのが、オフリドにあるWineryです。
オフリドはワインが名産でとても有名なのでWineryがいくつかあります。
今回はオフリドのWineryの1つ『S&S Winery』についてご紹介いたします。
Facebook https://m.facebook.com/@SS-winery-100077759096372/?_rdr
電話番号 070 780 608
三人の男性で経営をしているワイナリーで大規模ではないですが、立派な葡萄畑や蔵もありました。
スーパーマーケットで買えないレアなワインや、ホームメイドのハムなどワインから食事まで全部楽しむことができます。
お店の内装もとても可愛くて写真映えには間違いなしです!
ぜひオフリドに訪れた際は行ってみてください♪
いかがだったでしょうか。
次回もWriterity Schoolのことや北マケドニア、オフリドでの生活についても引き続き発信していきます。ぜひ楽しんで見てくれたら嬉しいです。
ではЧао!(バイバイ!)
Instagram、Twitter、Facebookも毎日更新しています。
もしよろしければ、各種SNSのフォローをよろしくお願いいたします!